大阪市東淀川区を10倍楽しく暮らせる地域情報ネット
情報検索 情報 お店
上新庄ネット

歩行者通路と自転車通路

この上新庄良い街作り掲示板は上新庄ネット(上新庄界隈主に大阪市東淀川区)の掲示ばんです。新規書き込みフォームへ [戻る]
豊里 2006/10/19(木) 00:50:15
内環状線など、歩道(自転車通行可)の使い方をよくしたいですね。
1)駐輪場として使わない
 ワンルームマンションの前など、歩道が駐輪場と化しています。取り締まりなどできないものでしょうか? 上新庄交差点の交番の近くのマンションでは一階の部屋を自転車置き場に改造しているという好ましい前例があります。
2)歩行者と自転車の共存
 自転車は車道側、歩行者は外側と、カラーレンガで示している通りに、区別して利用できないものでしょうか? その通行区分をもとわかりやすく示す工夫をして、通行区分を遵守して、安全な利用を促進したいものです。

ダースベーダー 2006/10/29(日) 20:26:10
インペリアル豊里の前もなんとかありませんかねぇ〜。住人も管理人も無神経・・・

tomo 2006/10/31(火) 12:46:36
人も自転車も譲り合わないし、マンション前の道路・歩道は駐輪場と化している所が多いですね。
世の中自分さえ良かったら別に周りが迷惑だろうが関係ない!と言う人が多い感じがします。
住人全員分の駐輪場のないマンションの建設許可しないとか、歩道直接に自転車マークを入れてその区分だけを走行させるとか行政も考えてくれるといいのにと思います。

しぶこ 2006/11/05(日) 00:47:57
自転車通行可の標識のない歩道での自転車走行は禁止です。
その歩道で歩行者に対してベルを鳴らすなんてもってのほか!

車道の右側を走る自転車も危険ですよ。対向する自動車からは直前まで自転車の姿は見えません。右側走行から右折人も多いですが、その先は左側通行している自動車の正面ですよ。

ナル 2007/01/12(金) 01:00:24
今回の道交法改正案でそのあたりが明確化されるみたいですね。

ふむふむ 2007/01/12(金) 01:25:07
あの道交法改正案の自転車に関する部分は大反対です。
歩道での歩行者との事故・トラブルが増えるだけですね。
「危険な車道」という区分けを認識して走るとは思えませんね。全ての歩道に平気で乗り上げてくると思います。
自動車のほうも「自転車は歩道を走れ」と思うようになるでしょうね(今でも勘違いしている人が多いのに)。車道での自動車の運転がますます荒っぽくなるでしょう。否応無しに歩道に追い込まれる・・・。
あの改正案は目先だけしか見ていない・・・考えていない改悪案です。人と金をかけない小手先のやり方です。
戦後の道路行政を間違えたツケに更に追い討ちをかけることになります。
あの改正案の行き着く先は「自転車は車道走行禁止」ってことになることは容易に予想がつきますし、そこで歩道での事故が増え、自転車走行はもはやどうしようもない袋小路に行き当たりますね。
真にやるべきことは、
@「自転車の歩道走行禁止」(原付と同等)
A「車道の自転車走行帯の拡充」(加えてそこへの路駐の更なる取締り強化)
B「正しい自転車走行の徹底教育」と「違反者への徹底厳罰」
C「自動車ドライバーへの、自転車に関する道交法記述の徹底教育」(教習や免許更新時に実施強化)
難しいとか、非現実的とか、理想論とか言われそうですが、長期的にはこれしか救いようがないと思います。
こういうところに、人と金をかけて欲しいものです。
先進国の中で自転車の歩道走行を一部認めているのは(自転車走行帯のこと)日本だけだそうで、その日本が一番自転車の事故が多いそうです。
ちなみに現在、警視庁のHPで今回の道交法改正案に関する一般の意見を募集しているので(1月中だったかもしれません)、投稿しようと思っています。

書き込み参加者 2007/02/15(木) 20:36:27
狭い道(横2列では狭い道)を自転車の普通速度で急に乗り入れて
歩いている人に対して、反射的に避けきれないで立ち往生した人に対して「避けろよ!・・・・。・・・・。」と文句だけを言う。
自転車に乗ってる方には落ち度はないのかよと思ってしまう。歩いて入る方が先に狭い道を歩いて入るのに、急に自転車に乗ったままで乗り入れといて、文句を言われるのは割が合わなく腹がたちます。
体調が悪くて避けきれないのに、歩いて入る方のみの落ち度であるように言うだけ言って去ってゆく。こっちもかちんときて暴言を吐きたくなる。(暴言はこちらが悪が、言いたい放題言われるとカチンときてついつい交戦的な人間としては言ってしまいます。こうやって、いやな気分になる人が増殖してゆく。)
公共の狭い道を自転車の乗り入れる際は、注意して欲しいもんだと思います。
歩いて入る人も、災いは向こうから突っ込んでくるので皆さん油断しないでください。

ふむふむ 2007/02/17(土) 01:15:47
↑典型的な対歩行者事故のパターンですね。逆に歩道から急に車道に出て、自動車と接触事故を起こすのも多いらしいです。
自転車は原則「車道を走らなければいけない」「自転車走行可の標識の有る歩道のみ、歩行者優先のもと、自転車走行帯のみを走ることを認める」ってことが、道交法で定められていることを知らないんでしょうね(ちなみに横断歩道上も歩道なので乗って走ってはいけないので、横の自転車レーンを走るか、降りて押さないと道交法違反です)。
自転車も車輌。ぶつけられたら、立派な車輌事故で、警察に事故報告できます。逃げたら当て逃げ・ひき逃げです。
今春国会に道路交通法改正案が提出される予定ですが、警察庁の国会会議室での会見で
「自転車は原則車道走行の事項をより徹底させる」
「道路工事などの緊急の場合以外を除いて歩道走行を認めない」「自転車の違反走行の取締り強化」
「全国的に車道の自転車レーンの拡充に努め、加えて路駐違反の取り締まりも強化」
「道交法違反する自転車パトロール警官の内部再教育の徹底」
「今後、自転車の歩道走行を推進するような政策はとらない」
旨の発表がなされたそうです。どこまで具体化出来るか分かりませんが、警察も本気になったみたいです。
私も年間4000kmぐらいは乗る自転車好きの人間ですが、無法者自転車が撲滅されることを望みます。

ナル 2007/09/23(日) 18:28:39
道交法改正案、決まったみたいですね。
1年以内の施行だったかな?

内容は、ほとんど変わらず
施行日は、違うようですが幼児を乗せる際のヘルメット着用義務化も詠われてますよね。

返信書き込み
■ お名前(ペンネーム可)
  
■ メールアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ ホームページアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ 発言(エラー時再送信禁止)
  ←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
  
Content-type: text/html; charset=Shift_JIS Error

System Error! - 当サイト内からアクセスして下さい