夏の高校野球が始まりました。
盛り上がるのはいいけど、ひとつ言いたいことが。
出場校の中には、地元の子が1人もいない高校が、5校以上あるという。
強いチームを作るためには、特待生などの制度を利用し、いい選手を集めることが大事なのだという。
しかし、それでいいのだろうか?
私からの提案が。チーム登録する段階で、50%以上は、地元(同県など)にするべきだと思う。
出ている選手も同じ基準にするべき。
そうでなければ、○○県代表の意味がない。
テレビにうつる卒業中学が、全部、地元じゃないなんて、おかしいでしょ。
それで、地元からバスを何十台と貸し切って応援に行くって。
|