(掲示ばん書き込み・掲載依頼より) -
|
(セミナー・講座情報) 楽しく学んで伝えよう!スマホサポーター養成講座参加者募集! |
無料 当講座にてスマホの使い方を楽しく学び、学んだ知識を活かして地域の方に“スマホの操作方法”や“楽しさ”を伝えるボランティアとして活動してみませんか? 日時 2月8日〜2月24日までの毎週水・金曜日10:00〜12:00(全6回) 対象 ●講座終了後、スマホサポーターとしてボランティア活動を目標に参加していただける方 ●可能な限り、全6回に参加いただける方 内容 スマートフォンの基本操作・LINE 等 定員 20名(参加多数の場合は抽選) 講師 (株)リーガルキャスト 場所 東淀川区社会福祉協議会「ほほえみ」5階 会議室
申込 お電話にて1月20日(金)までに申込
問合せ 東淀川区社会福祉協議会(生活支援コーディネーター) 電話 06-6370-1630
掲載:2023/01/09(月) 11:58:46 Data:138889
|
|
(掲示ばん書き込み・掲載依頼より) -
|
(セミナー・講座情報) 無添加!みそづくり講習会に参加しませんか? |
日時 1月11日(水)・12日(木)・13日(金)・14日(土)・18日(水)・20日(金)・21日(土)・27日(金) 【午前の部】11:30~ 【午後の部】14:00~ 対象 どなたでも 定員 各回6名(定員を超えた場合は抽選) 持ち物 エプロン・三角巾・タオル・かばん(味噌持ち帰り用) 費用 3,800円(1人につき約5キロのお持ち帰り) 申込 往復ハガキで、@希望の講習日(第3希望まで) A住所 B氏名 C電話番号 D返信表面にご自分の住所氏名を記入のうえ、12月1日(木)〜24日(土)(消印有効)に申し込み。 ※グループ申込も可能(E参加人数を記入、@~Dは同じ) ※マスク着用、また当日発熱、せき、嘔吐、咽頭痛等ある方は参加ご遠慮ください。
東淀川区民会館 電話 06-6379-0700 FAX 06-6379-0800 (〒533-0023 東淡路1-4-53)
掲載:2022/12/08(木) 13:03:12 Data:138535
|
|
(鍼灸整骨院) ナチュラルカラー整骨院・鍼灸マッサージ院 豊新5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) AKA治療で自費治療を伸ばしませんか? |
こんにちは! ナチュラルカラー整骨院です。 当院ではAKA治療と医療機器を用いた自費治療を行なっております。 AKA療法は身体のさまざまな部分に用いることができ、疼痛の緩和や身体バランスの調整など多くの効果が見込まれます。 また、単価のアップや治療時間の短縮、顧客満足度の向上など整骨院にとっても患者様にとっても多くのメリットがあります。 他の整骨院と差別化をして自費治療を導入しませんか? 保険治療から自費治療への移行はハードルが高く、お悩みの先生も多いかと思います。 平日の夜に自費治療の導入と治療セミナーを限定5名様で行います。 セミナー参加費は500円です。 日時についてはご相談ください。基本的にはマンツーマンで多くても3名で行う予定にしております。
お電話でのお問合せは、TEL:06-6325-7410
ナチュラルカラー整骨院・鍼灸マッサージ院さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/09/22(木) 13:19:53 Data:137622
|
|
(鍼灸整骨院) ナチュラルカラー整骨院・鍼灸マッサージ院 豊新5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 情報募集) セミナー情報!AKA治療を自費治療に役立てませんか? |
こんにちは! ナチュラルカラー整骨院です。 当院ではAKA治療と医療機器を用いた自費治療を行なっております。 AKA療法は身体のさまざまな部分に用いることができ、疼痛の緩和や身体バランスの調整など多くの効果が見込まれます。 また、単価のアップや治療時間の短縮、顧客満足度の向上など整骨院にとっても患者様にとっても多くのメリットがあります。 他の整骨院と差別化をして自費治療を導入しませんか? 保険治療から自費治療への移行はハードルが高く、お悩みの先生も多いかと思います。 平日の夜に自費治療の導入と治療セミナーを限定5名様で行います。 セミナー参加費は500円です。 日時についてはご相談ください。基本的にはマンツーマンで多くても3名で行う予定にしております。
お電話でのお問合せは、TEL:06-6325-7410
ナチュラルカラー整骨院・鍼灸マッサージ院さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/09/21(水) 11:21:09 Data:137607
|
|
(鍼灸整骨院) ナチュラルカラー整骨院・鍼灸マッサージ院 豊新5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 整骨院向けセミナー!AKA療法で自費治療に役立てませんか? |
こんにちは! ナチュラルカラー整骨院です。 当院ではAKA治療と医療機器を用いた自費治療を行なっております。 AKA療法は身体のさまざまな部分に用いることができ、疼痛の緩和や身体バランスの調整など多くの効果が見込まれます。 また、単価のアップや治療時間の短縮、顧客満足度の向上など整骨院にとっても患者様にとっても多くのメリットがあります。 他の整骨院と差別化をして自費治療を導入しませんか? 保険治療から自費治療への移行はハードルが高く、お悩みの先生も多いかと思います。 平日の夜に自費治療の導入と治療セミナーを限定5名様で行います。 セミナー参加費は500円です。 日時についてはご相談ください。基本的にはマンツーマンで多くても3名で行う予定にしております。
お電話でのお問合せは、TEL:06-6325-7410
ナチュラルカラー整骨院・鍼灸マッサージ院さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/09/20(火) 09:51:10 Data:137593
|
|
(行政機関(区役所)) 東淀川区役所地域課 豊新2丁目
|
(セミナー・講座情報 - 募集一般) 9/19(月・祝)開催!家族みんなで楽しめるイベントです! |
こんにちは。東淀川区役所地域課地域づくりアドバイザーです。 家族みんなで、ご参加いただける防災イベントのご案内です。 9月19日(月曜日・祝日)10時〜12時、東淀川区子ども・子育てプラザ(東淀川区役所4階)で、「アイメイク防災(I make a “BOSAI”)」を開催します。 日常生活で活用できる防災の知識が学べるのはもちろん、NHKさんのご協力により、「いないいないばぁっ!」で大人気、ワンワン(※人形展示で動きません)のフォトスポットと、AR浸水被害疑似体験が登場します。ほかにも楽しい体験が盛りだくさん!! お申し込みは、東淀川区役所HPをご確認いただき、 https://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/... 必要事項をご記入の上、9月12日までに、E-mailにてお申し込みください。
メールで直接問い合わせる
掲載:2022/09/07(水) 10:18:47 Data:137443
|
|
(空手道・琉球古武道) こまつ空手道教室 小松3丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) 琉球古武道(ヌンチャク・サイ)で運動しませんか? |
歳からでも始められ、何歳までも続けられます。
基本動作と形を中心に「生涯武道」として稽古に取り組んでおります。初心者や中高年シニア世代の皆さんでも体力に合わせて無理なく安全にご参加頂けます。
初心者の方には道場所有の武具を使っていただけます。運動不足解消・健康維持に琉球古武道・空手に挑戦してください。
琉球古武道は、ヌンチャク・サイ・棒等を使う武器術になります。
https://komatu-dojo.com
お電話でのお問合せは、TEL:090-2118-8637
こまつ空手道教室さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/08/30(火) 13:23:57 Data:137350
|
|
(大人の部活「脳活」) 「脳活」 小松1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 仲間募集) たのしい英会話 |
レッスンを再開しました❣
新規開講につき仲間募集中 募集期間中、体験無料!お気軽にお問い合わせください。
老若男女一切不問です。 コロナ対策も万全です。※写真はコロナ前のものです。
大阪万博ではたくさんの外国の方が大阪を訪れることでしょう。街で道を聞かれたり、交通機関の利用の仕方で困っている外国人を見かけると「英語が話せたらいいなぁ〜」と思う方も多いと思います。又、コロナが収束したら、海外旅行に出かけたいと思ってる方も多いのではないでしょうか? 言葉はコミュニケーションのためのツール(道具)です。肩の力を抜いて英語での会話を楽しみましょう!希望に応じて海外旅行のための英会話を織り交ぜることも可能。講師は外国人ですが、司会進行は日本人なので初めての方でも安心して参加していただけます。
既成の教材ではなく、受講される方の興味やレベルに応じた教材を作成しています。 教材費は月謝に含まれています。
「はじめての英会話」クラスも開講しております。
英会話を習うのは初めてではないけど再挑戦したい方向けの講座。講師は外国人ですが、司会進行は日本人が行います。肩の力を抜いて英語での会話を楽しみましょう!
募集期間中に入会された方はずっと月謝は5,000円(税込)です! 入会金0円 教材費もすべて込みです!!! 外国人のハイクラスの講師 日本人のMCでこの金額は大変お得です!!!
https://you.gr.jp/nou/
お電話でのお問合せは、TEL:06-6327-0936
「脳活」さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/08/18(木) 15:16:44 Data:137211
|
|
(年金相談) 障害年金よろづ相談所 相川2丁目
|
(セミナー・講座情報) 障害年金無料相談会のお知らせ |
どの様なご病気でもご相談ください(個人面談です)
障害年金無料相談会のお知らせ
(秘密厳守です)
日 時 : 令和4年8月6日(土)
時 間 :午後1時から3時(3時から5時までは予約枠)
場 所 : 東淀川区民会館 会議室2 大阪市東淀川区東淡路1-4-53
著書「よくわかる障害年金」発売中 ユーチューブ:よくわかる障害年金シリーズ放映中
出来れば印鑑(三文印で可能)、年金手帳など年金番号がわかるものをご持参下さい。
他で開催している『障害年金無料相談会』の予定は、http://syougainenkin.biz/ で掲載しています。
(65歳までにご病気になられた方が対象です。 一言で言えば若い人が貰える年金です)
今まで出来ていた仕事が出来なくなった人。 障害年金を貰えないと思ってあきらめている人。 自分の障害等級に満足していない人。 不支給の認定を受けたが納得していない人。
よくある症例として
・うつ病、統合失調症、精神遅滞、発達障害、 ・脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、 ・慢性関節リウマチ、高次機能障害、交通事故後遺症 ・糖尿病とその合併症、肝硬変 ・腎不全などで人工透析を受けている人 ・人工弁などを付けている心疾患、 ・中皮腫、間質性肺炎などの呼吸器疾患 ・人工膀胱、人工肛門を造設している人 ・がん及び難病(特定疾患)にかかっている人
問合せ先 障害年金よろず相談所 (安藤克之社労士事務所)
533-0007 大阪市東淀川区相川2-7-3-201 TEL06-6195-1932 携帯090-7342-7575 spbn3fd9@utopia.ocn.ne.jp http://syougainenkin.biz/
お電話でのお問合せは、TEL:06-6195-1932
障害年金よろづ相談所さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/08/02(火) 08:20:38 Data:137049
|
|
(きもの着付け教室) おけいこスペース.com 大桐5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 4月生の募集 着付け教室 |
🌸2022年4月より、16時〜19時の夕方クラスを開講いたします。
・はじめての方 ・娘さんに振り袖を着せたい方 ・着付け師になりたい方
美容学生さん、子育てに一段落された方、趣味と実益を兼ねた習い事です。
月2回/月謝10000円 月曜日、土曜日にて ※通常レッスン10時〜13時(随時募集) ※体験レッスン無料 https://okeikospace.com
お電話でのお問合せは、TEL:090ー1444ー4448
おけいこスペース.com さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/02/24(木) 11:01:15 Data:135071
|
|
(英会話・英語塾/) canspeak 井高野3丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) 🌟オンライン授業中!🌟 |
canspeakでは感染防止の為オンライン授業をしています!
小学生クラス 英語、算数、国語中学受験クラス
中学生クラス 英語、数学、国語、理科、社会
高校生クラス 英語、数学
toeic対策クラス、英検対策クラス
入塾、説明会、体験授業は下記までお問い合わせください。 canspeak.canjuku@gmail.com 06-6827-0520まで
お電話でのお問合せは、TEL:06-6827-2575
canspeakさんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2022/02/14(月) 00:04:00 Data:134949
|
|
(英会話教室(ベビー、幼児、園児、小学生)) マック英会話教室~子ども英会話~ 上新庄北口徒歩2分 小松1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) 小学生対象:冬期講習のご案内 |
小学生対象 冬期講習のご案内◆ 冬休みの期間中、冬期特別レッスンを行います。 オミクロン株が発見され、緊張感の高まる中ではありますが、コロナ感染の拡大防止も含め、
引き続き対策をしながら授業をいたします。冬期講習は、全てプライベートレッスン(オンラインレッスンも可)となります。 プライベートレッスンは、生徒さまの課題に合わせてレッスンいたします。
ご相談・ご要望がある場合は予めお知らせ下さい。 レッスン枠は先着順となります。
ご希望の枠(日時・コマ数)をこちらのラインにてご連絡下さい。 受講料:
小学生 1コマ40分/4,120円
60分/4,630円 英検3級以上の生徒は、60分レッスンとなります。 ※12月27日に口座よりお引落しとなります。 ※3コマ以上のお申込みをお勧めいたします。
3コマ以上のお申込みにて、合計額より7%引き
5コマ以上のお申込みにて、合計額より10%引き 申込締切:12月19日(日) 12月24日(金)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
12月25日(土)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
12月26日(日)@9:00〜12:00
12月27日(月)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
12月28日(火)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
12月29日(水)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00 2022年
1月4日(火)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
1月5日(水)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
1月6日(木)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
1月7日(金)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 B16:00〜21:00
1月8日(土)@9:00〜12:00 A12:00〜16:00 ご相談等、ご遠慮なくお知らせください。
小学生のための5級・4級 特訓講座(1日 3コマ連続)プライベート枠 29日は先着2名、1月4日は先着3名 対象:英検Jrゴールドで80%を取得している生徒さん(他、ご相談ください) 12月29日(水)10時〜10時40分 10時50分〜11時30分 11時40分〜12時20分 1月4日(火)10時〜10時40分 10時50分〜11時30分 11時40分〜12時20分
お電話でのお問合せは、TEL:06-6320-8464
マック英会話教室~子ども英会話~ 上新庄北口徒歩2分さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2021/12/06(月) 14:29:26 Data:134138
|
|
(行政機関(区役所)) 東淀川区役所地域課 豊新2丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 子ども食堂や学習支援に興味のある方必見! 第5回東淀川みらいEXPO |
東淀川みらいEXPOは、地域課題解決を目的として、世代や立場を越えて意見交換を行う交流会です。 第5回東淀川みらいEXPO、今回のテーマは「ソーシャル・ストック」です。 「要らないもの、余分なもの、廃棄されるもの。」 でもそれは、誰かにとっては、 「とても大切なもの(ライフライン)」かもしれません。 どうすれば、不要なものを必要な方に再配分できるのでしょうか。
メディアでも話題の2つの事例 「コミュニティフリッジ」を運営されている「北長瀬エリアマネジメント」代表の石原 達也さん(オンライン参加) 東淀川区のローシャル(Local×Social)グッド企業「ばんざい東あわじ」を運営されている「snailtrack」代表の本川 誠さん をお招きして、SDGsを切り口に、サスティナブルな地域活動について考えます。
「子ども食堂」や「学習支援」など、それらの活動を応援したい方は、ぜひ参加ください。
日時:12月16日 13:30〜16:30 定員:50名 会場:東淀川区民ホール 対象:東淀川区に在住・在勤・在学の方 東淀川区の地域活動に興味のある方 詳細、お申し込みは、東淀川区役所WEBサイトをご覧ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/higashiyodogawa/page/...
メールで直接問い合わせる
掲載:2021/11/22(月) 11:53:20 Data:133959
|
|
(パソコン教室) SAKU塾 菅原教室 菅原6丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) ★☆彡 年賀状・喪中欠礼 作成のお手伝いします★☆彡 |
こんにちは SAKU塾です。
急に寒くなり、年の瀬を感じるようになりましたね。 今年も年賀状作成の季節がやってきました。 今年は、コロナのために親戚・友達等となかなか会うことができませんでしたね。 こんな時だからこそ、年賀状でご挨拶しませんか〜 コロナ禍の落ち着いている今が、年賀状作成チャレンジに最適です。 お手伝いいたします。
SAKU塾の「はがき作成コース」では筆まめ等のソフトを使い年賀状を作成します。 住所録管理はもちろん、名前ラベル・名刺・カレンダーなど楽しい機能も学べますよ。
SAKU塾は、マンツーマンのパソコン教室ですので、 自分のパソコンに入っているソフトで作成することもできますよ。 お気に入りの言葉・写真をいれたりして、自分だけのオリジナル年賀状を作成しませんか〜
自分で作るのは大変という方は、作成もさせていただきます。 文面は相談しながら希望に沿ったものを作成・印刷します。 宛名も印刷させていただきます。 文面だけ・宛名だけも大丈夫です。 もちろん、年賀状だけでなく喪中はがきの作成も大丈夫です。 一度ご相談ください。
お電話でのお問合せは、TEL:06-6379-7066
SAKU塾 菅原教室さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2021/11/15(月) 10:53:04 Data:133870
|
|
(大阪市立青少年センター) 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA) 東中島1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 夏休み親子で楽しむ工作教室 |
ペットボトルを使ったソーラーカーを親子で制作し、自然エネルギーを体感する。
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421
大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
掲載:2021/07/19(月) 19:29:17 Data:132492
|
|
(パソコン教室) SAKU塾 菅原教室 菅原6丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) ★☆彡 知りたいにお応えするマンツーマンのパソコン・スマホの教室 ★☆彡 |
こんにちは SAKU塾です。
SAKU塾は、生徒さん1人に先生が1人と完全マンツーマン。 生徒さんの知りたいことにお答えするパソコン教室です。
ですから、もちろん パソコンの持ち込みOK! パソコンだけでなく、スマホにも対応! 仕事の持ち込みOK! テキストにないこともOK! 質問だけの受講もOK! 1時間だけの受講もOK! MOS資格取得までしっかりサポート!
請求書の発行、もっと簡単にできないかな? 結婚式の動画、DVDにして配りたいけど? ネットで買い物を楽しみたいけど? フリマでいらなくなったものを処分したいけど? ネットで株取引を始めたいけど? などなど・・・
気軽にお問い合わせくださいね。
■たのしいパソコンSAKU塾 駅前教室 06-6990-3919 菅原教室 06-6379-7066
お電話でのお問合せは、TEL:06-6379-7066
SAKU塾 菅原教室さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2021/06/22(火) 14:39:25 Data:132167
|
|
(英会話・英語塾/) canspeak 井高野3丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) 中学生、高校生英語クラス |
学校の英語大丈夫ですか? 中学生は、今年から教科書改訂があり、英語が難しくなっています。 canspeakでは個別に一人一人カスタマイズした授業をしています。
お問い合わせは
canspeak.canjuku@gmail.com 06-6827-0520mまで
お電話でのお問合せは、TEL:06-6827-2575
canspeakさんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2021/06/03(木) 17:51:17 Data:131947
|
|
(英会話・英語塾/) canspeak 井高野3丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) ☆オンライン授業☆ canspeak |
canspeakは緊急事態宣言に伴い、緊急事態宣言中は、お子様の安全を第一に考え授業は全てオンライン授業へと移行しております。
オンライン授業と聞けばなんだか難しいと思いがちですが、実は!スマホがあれば簡単にオンライン授業が受けれます!
井高野校、上新庄校ともに、通常通り、入塾のお問い合わせ、体験授業、教育相談等しておりますのでお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ ↓ ↓ ↓ canspeak.canjuku@gmail.com 06-6827-0520
お電話でのお問合せは、TEL:06-6827-2575
canspeakさんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2021/02/06(土) 12:35:00 Data:130538
|
|
(英会話教室(ベビー、幼児、園児、小学生)) マック英会話教室~子ども英会話~ 上新庄北口徒歩2分 小松1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 【中3生※入試直前対策・数学特訓】 |
公立高校を受験する中3生のための 過去問 特訓講座(数学B問題)
受験生の皆さん、いよいよ迫ってきた入試に向けて、当日の点の取り残しがないよう、数学の入試対策をしませんか?
期間: 1月から3月の第一週目まで、 火曜日下記の2つの時間帯で実施します。
時間@: 18:40〜20:00 1/12, 19, 26, 2/2, 9, 16, 23, 3/2
時間A: 20:05〜21:25 2/2, 9, 16, 23, 3/2
◎1回からご受講いただけます。 定員は各レッスン3名まで(1名の場合も同料金)
講習費 4,860円/1回(1〜3名)
※プライベートご希望の方は5,780円/1回になります。先着順の為、枠がない場合がございます。
※3回以上のご受講で10%引きになります。
その他の学年(中学1-2年生、小学生) の方はご相談下さい。
お申込み: 下記のアドレスにメールにてコマ数、時間帯@Aを明記の上、ご送信ください。
締め切り: 1/9 ※定員になり次第締切り ◎先着順の為、定員になる場合がございます。ご了承ください。
Tel:06-6320-8464 Mail:macenglishstaff@gmail.com
お電話でのお問合せは、TEL:06-6320-8464
マック英会話教室~子ども英会話~ 上新庄北口徒歩2分さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/12/28(月) 19:24:12 Data:130096
|
|
(パソコン教室) たのしいパソコン SAKU塾 瑞光1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) ★☆★ スクラッチプログラミング講座 随時体験 実施中 ★☆★ |
こんにちは SAKU塾です。 プログラミングに挑戦してみませんか♪
SAKU塾では、小学生からスクラッチプログラミング・ロボットプログラミングを学習できます。 小学生低学年・園児向きのビスケットプログラミングも開講しています。
自分でストーリーを考え、動きをプログラムします。 キャラクターが動いたらとても楽しいですよ!!
まずは基本から始めますので、プログラム・パソコンのことを知らなくても大丈夫です。
SAKU塾では、子どもたちの自由な発想を大切に初歩的なプログラミングから挑戦していきます。
基本マンツーマン授業ですが、ご兄弟・お友達と一緒の受講もできます。
プログラミングをすることによって、創造力・集中力・空間認識能力・論理的思考力・問題解決能力が楽しみながら身に付きます。
2020年度より小学校においてプログラミング教育が必修化。 また、2025年度より大学入学共通テストでプログラミングが科目化されます。
学校での授業の先取り、より深く理解をするためにもプログラミングの授業を受講されませんか!
日時等詳しくはお問い合わせ下さい。 保護者の方も同席していただいて大丈夫です。
お電話でのお問合せは、TEL:06-6990-3919
たのしいパソコン SAKU塾さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/12/16(水) 14:57:49 Data:129954
|
|
(パソコン教室) SAKU塾 菅原教室 菅原6丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) ★☆彡楽しく学ぼう!プログラミング 体験授業も実施中!☆彡★ |
こんにちは SAKU塾です。 プログラミングに挑戦してみませんか♪
SAKU塾では、小学生からスクラッチプログラミング・ロボットプログラミングを学習できます。 小学生低学年・園児向きのビスケットプログラミングも開講しています。
自分でストーリーを考え、動きをプログラムします。 キャラクターが動いたらとても楽しいですよ!!
まずは基本から始めますので、プログラム・パソコンのことを知らなくても大丈夫です。
SAKU塾では、子どもたちの自由な発想を大切に初歩的なプログラミングから挑戦していきます。
基本マンツーマン授業ですが、ご兄弟・お友達と一緒の受講もできます。
プログラミングをすることによって、創造力・集中力・空間認識能力・論理的思考力・問題解決能力が楽しみながら身に付きます。
2020年度より小学校においてプログラミング教育が必修化。 また、2025年度より大学入学共通テストでプログラミングが科目化されます。
学校での授業の先取り、より深く理解をするためにもプログラミングの授業を受講されませんか!
ワンコイン体験授業もしています。 日時等詳しくはお問い合わせ下さい。 保護者の方も同席していただいて大丈夫です。
ご連絡お待ちしております。
コロナ禍ですが、パソコン・机、ドアノブ・手指などの消毒、換気に十分注意して行います。安心してご受講ください。
■たのしいパソコンSAKU塾 駅前教室 06-6990-3919 菅原教室 06-6379-7066
お電話でのお問合せは、TEL:06-6379-7066
SAKU塾 菅原教室さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/11/26(木) 10:56:31 Data:129707
|
|
(きもの着付け教室) おけいこスペース.com 大桐5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 情報募集) ブライダル着付けレッスン&127801;開講 コロナ自粛中にskillup |
ブライダル着付けレッスン🌹を開講いたします。
ブライダル着付けは、レッスン費用が高額です。諦めてはいませんか? ・着付け経験者のskill upに ・美容師さんの経験に ・花嫁着付けに憧れるみなさんへ
〈曜日〉(月)(火)(土)にて調整 〈時間〉10時〜13時 〈月謝〉10000円のみ 〈条件〉振り袖を30分前後で着せられる方。ブランクのある方は、 skill up一般着付けのクラスを受講いただき、スムーズに合流いただきます。
⭐花よめ白無垢撮影📷フルパック198000円 ⭐成人式前撮り×本番×レンタル×フルパック198000円
コロナで諦めてしまわれている方、まずはご相談ください。https://okeikospace.com
お電話でのお問合せは、TEL:090ー1444ー4448
おけいこスペース.com さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/09/03(木) 13:56:46 Data:128685
|
|
(きもの着付け教室) おけいこスペース.com 大桐5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 2021年成人式は大丈夫?コロナの今こそご自分の手で振り袖を。 |
新型コロナウイルスにより、成人式はどうなるの?とご不安に思われるお声が届きます。
そんなときこそ、3密をさけお母さまの手で、お支度をされてはいかがでしょうか。時間やキャンセルの心配もなくお支度いただけます。
🌟人気の着せ方中心skill upクラスの募集です。〈月・金・土〉 6月〜土曜日クラスを増設いたしました。 ※10時〜13時 体験レッスン(無料)を受講ください。 ※月謝制 10000円 https://okeikospace.com
お電話でのお問合せは、TEL:090ー1444ー4448
おけいこスペース.com さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/05/27(水) 09:01:45 Data:127495
|
|
(掲示ばん書き込み・掲載依頼より) -
|
(セミナー・講座情報) 酒害教室を開催しています。アルコール問題に悩んでいる方へ。 |
アルコール依存について正しい知識を学ぶとともに、アルコールの飲み方が問題になっている方々が体験談を語る事を通して断酒を継続し、回復に繋げていきます。
日時:毎月第1水曜日 14時〜16時
場所:東淀川区役所出張所 3階
講師:藤井クリニック アルコールソーシャルワーカー 藤井望夢(ふじいのぞむ)
対象:アルコール問題に悩んでいる方・その家族の方
費用:無料
定員:30名程度(当日先着順)
申込み
不要(当日、直接会場にお越しください。)
問合せ先
大阪市東淀川区役所 保健福祉課地域保健活動グループ
住所: 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所2階)
電話: 06-4809-9968 ファックス: 06-6327-3462
掲載:2020/05/26(火) 09:48:19 Data:127485
|
|
(英会話・英語塾/) canspeak 井高野3丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) ⭐Canspeak ⭐オンライン授業 |
canspeakでは、コロナ対策のため教室での授業を全てオンラインでしています。
学校が長期休校になっており、新学年の学習が出来ずちょっと不安。。。 大丈夫です!新学年の授業をオンラインで学習できます。 映像授業ではなく、一人一人きちんと見れるように対面と変わらない授業内容です。
お家にパソコンがなくても大丈夫です!
対象学年 小学4年生〜高校3年生
教科 小学生(国語、算数) 中学生(英語、数学) 高校生(英語)
ご質問等お気軽にご連絡ください ↓ ↓ canspeak.canjuku@gmail.com
お電話でのお問合せは、TEL:06-6827-2575
canspeakさんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/04/20(月) 17:33:00 Data:127052
|
|
(パソコン教室) たのしいパソコン SAKU塾 瑞光1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) ゴールデンウィーク中!プログラミング体験開催 |
こんにちは SAKU塾です。 SAKU塾で、幼・小学生を対象として体験教室を開催します。
学校が臨時休校のまま春休みに突入しましたね! 4月に入っても学校がまだ休みで退屈していませんか?
後数週間でゴールデンウィークですね。 気分を変えて、スクラッチやビスケット、そしてロボットプログラミング 体験学習を予定しております。 ぜひ、この機会に楽しみながらプログラミング等の体験をしてみませんか?
*5月2日(土)〜5月6日(水)の間で随時開催予定 詳細については下記までご連絡下さい。
お申込みをお待ちしております。
■たのしいパソコンSAKU塾 平山(ひらやま) 駅前教室 06-6990-3919 作山(さくやま) 菅原教室 06-6379-7066 米虫(よねむし)
お電話でのお問合せは、TEL:06-6990-3919
たのしいパソコン SAKU塾さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/04/14(火) 14:21:23 Data:126980
|
|
(きもの着付け教室) おけいこスペース.com 大桐5丁目
|
(セミナー・講座情報) 入園式・入学式が延期になったみなさまへ🌸 |
新型コロナによる、緊急事態宣言が入学式・入園式と重なってしまったご家庭が多いようです。延期と言う希望が幸いと受け止めたい今日です。
あらためて、コロナ終息後にはお着物姿とランドセル🎒姿で迎えて頂きたいと願っております。
※レンタル訪問着+着付け 10000円 ※着付けのみ 2980円
🌟追加料金は一切ございません。延期日程を後日お知らせください。上新ネットを見た方より、優先にご案内させていただきます。http://okeikospace.com
お電話でのお問合せは、TEL:090ー1444ー4448
おけいこスペース.com さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/04/10(金) 10:53:32 Data:126922
|
|
(きもの着付け教室) おけいこスペース.com 大桐5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 2020年4月18〜土曜日開講🌟 / 着付け師養成クラス生徒さま募集 |
駅から離れた、大きな宣伝もしないお教室。遠方からの生徒さまが通われるきもの着付け教室です。
この度、土曜日クラスを開講いたします。 ※新型コロナ対策として、マンツーマンまたは2、3名、トルソーにて対応しています。 ※只今、近隣のかた、自家用車をご利用の方を対象に募集をしております。
詳しくはホームページよりご確認ください。https://okeikospace.com
お電話でのお問合せは、TEL:090ー1444ー4448
おけいこスペース.com さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/04/01(水) 12:09:56 Data:126803
|
|
(パソコン教室) たのしいパソコン SAKU塾 瑞光1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 春休み プログラミング体験行います!! |
みんさん、こんにちは SAKU塾です。 幼・小学生を対象に春休み中に 「プログラミング体験」を開催します。
今年度から小学校の授業でプログラミング学習が必修化されます。 新年度が始まる前に、先取りして「スクラッチ」「ビスケット」を使い、 楽しみながら体験してもらいます。 自分がプログラムしたものを動かしましょう!
きっと楽しいですよ。
一人でも、保護者と一緒に参加してみてくださいね。
詳しくは、ご連絡を待ちしております。 ■たのしいパソコンSAKU塾 平山(ひらやま) 駅前教室 06-6990-3919 作山(さくやま) 菅原教室 06-6379-7066 米虫(よねむし)
お電話でのお問合せは、TEL:06-6990-3919
たのしいパソコン SAKU塾さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/03/04(水) 15:39:34 Data:126425
|
|
(きもの着付け教室) おけいこスペース.com 大桐5丁目
|
(セミナー・講座情報) 卒・入学式着付け承ります🌸#2980円 🈳少し |
※4月3日🈳 二組、 ※4月7日🈳 二組、
※子育て応援・・・お子さまのお付き添いされますお母さま着付け2980円 ※レンタル訪問着・・・7000円(草履・バッグ・足袋・下着は別途相談)
お日にちが重なります故、お早めのご準備をオススメいたします。 https://okeikospace.com
お電話でのお問合せは、TEL:090ー1444ー4448
おけいこスペース.com さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/02/25(火) 08:58:53 Data:126305
|
|
(ピアノ教室) 『おんがくのたまご』 日浦ピアノ・エレクトーン教室 豊新4丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) “やりたい気持ちに年齢制限はありません” |
“やりたい気持ちに年齢制限はありません”
初めて鍵盤をさわる方、好きな曲をやりたい方など、様々な希望にお答えします♪まずはお電話頂き、無料体験レッスンにお越し下さい。お待ちしております。
初心者の大人の方、幼稚園の先生を目指す方、レベルアップしたい方など、様々な方に対応させて頂きます。
個人レッスン(4歳〜) 初心者 幼稚園生:4,500円(1回30分、月3又は4回) 小学生以上:5,000円(1回40分、月3又は4回) ※大人の方のお月謝は、体験レッスン時に設定させて頂きます。
お電話でのお問合せは、TEL:080-1327-8977
『おんがくのたまご』 日浦ピアノ・エレクトーン教室さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2020/02/05(水) 19:56:46 Data:126039
|
|
(ベビーマッサージ教室) RTA認定スクールKaPilina 瑞光2丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 子連れ上新庄カフェでベビーマッサージ教室 |
こんにちは、RTA認定スクール『カピリナ』の西野智子です ますます寒くなりインフルエンザが流行ってきましたね。 風邪に負けない身体作りにはベビーマッサージがおススメです! ベビーマッサージで癒されましたっていう声を頂きました。 赤ちゃんとの触れ合いを楽しみ、愛着関係を育むベビーマッサージ。 触れ合いは赤ちゃんの「心」と「身体」の発達にとてもいい影響を与えるんですよ。
【日時】 毎月第4金曜日
【場所】 上新庄『グランドカラーデイズ』
【レッスン料】3000円(選べるスイーツ、ドリンク付き)
【持ち物】 バスタオル(おくるみでも大丈夫です)、水分(母乳、お茶等)、普段のお出かけセット
【注意事項】 予防接種24時間以内はお控え下さい 〈プログラム〉 触れ合い遊び 自己紹介 ベビーマッサージ カフェタイム カピリナベビーマッサージ教室は少人数なので、参加しやすいですよ 1人様のご参加、ママ友さんとご一緒のご参加大歓迎です! レッスン後は美味しいスイーツを食べながらお喋りしませんか?
お電話でのお問合せは、TEL:09069668981
RTA認定スクールKaPilinaさんまで
メールで直接問い合わせる
掲載:2020/01/31(金) 19:29:49 Data:125972
|
|
(大阪市立青少年センター) 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA) 東中島1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) やさしいヨーガ |
腰痛があってもできる無理のないヨーガ。心も身体も整えられ、便秘やむくみ解消などダイエット効果にもつながります。
受講料:1回1000円 時間:10時〜11時30分
日程:2/5・12・26、3/4・11・25 (いずれも水曜日)
講師:やまもと ますみ (コンディショニングスタジオ 「Pit IN」)
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421
大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
掲載:2020/01/22(水) 19:54:27 Data:125844
|
|
(パソコン教室) SAKU塾 菅原教室 菅原6丁目
|
(セミナー・講座情報 - 生徒募集) ★☆彡基礎から実践までマンツーマンでお教えします★☆彡 |
今やあらゆる業務で、ExcelやWordといったOfficeソフトを使用するスキルは必須とされています。 ただソフトが使えるだけでなく、より業務の効率化を図ったり、作業の精度を高めるためのテクニックや、就職を有利に運ぶための資格を確実に取得できます。
SAKU塾は生徒さん一人に先生一人の完全マンツーマンです
・基礎からしっかり学びたい
・お仕事や趣味の持ち込みOK!
・質問だけでもOK!
・MOS資格を取りたい
・チラシを作りたい
・地図を作りたい
・差し込み印刷で、宛名を印刷したい
・年賀状を作りたい
・履歴書を作りたい
・見積書・請求書etcを作りたい
・町会の会計を引き受けたけど、どうしたらいい?
などなど、生徒さんの希望に合わせて授業をしていきます
マンツーマンなので、わかるまで何度でも気軽に質問できます
無料体験授業もしています まずはお問い合わせ下さい
■たのしいパソコンSAKU塾 駅前教室 06-6990-3919 〒533-0005 大阪市東淀川区瑞光1-9-13 菅原教室 06-6379-7066 〒533-0022 大阪市東淀川区菅原6-24-10
お電話でのお問合せは、TEL:06-6379-7066
SAKU塾 菅原教室さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2019/12/11(水) 14:06:21 Data:125275
|
|
(大阪市立青少年センター) 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA) 東中島1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) はじめよう!自彊術 |
自彊術は、31の動作で全身を次々と関連付けながら動かすことにより身体中を調整します。 肩こり、腰痛、運動不足、美容と健康等に効果があります。
受講料:1回1,200円 時間:13:15〜14:45 日程: 3/5・12・19 (いずれも木曜日)
講師:橋詰 征恵
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421
大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
掲載:2019/11/12(火) 19:29:01 Data:124841
|
|
(きもの着付け教室) おけいこスペース.com 大桐5丁目
|
(セミナー・講座情報) 2020年1月〜土曜日開講🌟 / 着付け師養成クラス生徒さま募集 |
駅から離れた、大きな宣伝もしないお教室。遠方からの生徒さまが通うお教室。
この度、土曜日クラス開講いたします。平日には通えない事情のある方より優先させていただきます。(定員6名さま)
※第1・第3土曜日/10時〜13時/ 月謝10000円のみ 着付けは初めてという方〜経験者のスキルアップに。着せ方中心のクラスになります。
※着付け技能検定対策あり ※年内体験レッスンにご参加ください。
詳しくは、ホームページをご覧くださいませ。https://okeikospace.com
お電話でのお問合せは、TEL:090ー1444ー4448
おけいこスペース.com さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2019/11/12(火) 08:56:29 Data:124826
|
|
(ドローン 空撮 スクール) 株式会社ドローンプラス 小松4丁目
|
(セミナー・講座情報) ★災害時等のドローンの利用について★講演にお越しください! |
来る11月3日(日)此花区主催の防災フェスタにおいて「災害時等のドローンの利活用について」と題して講演させて頂くことになりました。
短い時間ではありますが、映像を交えて防災におけるドローンの利活用についてお話しさせて頂きます。
講演の後はM210のデモフライトを行い、また終日通してトイドローンの操縦体験や実機の展示を行います。
福引会や五目御飯の試食もあります。
ぜひお越しください!
【講演】 日時: 11月3日(日) 11:55〜 場所: 区役所3F 講堂 ※デモフライトは3F中庭
【展示・操縦体験】 日時: 11月3日(日) 10:00〜14:00 場所: 区役所2F 講堂
お電話でのお問合せは、TEL:06-6322-1222
株式会社ドローンプラスさんまで
メールで直接問い合わせる
掲載:2019/10/24(木) 18:55:56 Data:124555
|
|
(行政機関(区役所)) 東淀川区役所地域課 豊新2丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 第4回週末サロン『あなたにも出来る!インターネットラジオ』 |
「週末サロン ひと×まち コーデ」は、ファッションや空間をコーディネートするように、まちなかの気になる“ひと・もの・こと”について共有する、ちょっとだけ真面目な雑談会です。 第4回は、『あなたにも出来る!インターネットラジオ』を開催します。 YouTubeやニコニコ動画、FACEBOOKやInstagramなど、インターネットやスマホアプリを使えば、自分で、しかも簡単に、情報を配信することができる時代になりました。 そこで今回は、インターネットラジオ局である「本気まるだしラジオ局(通称:ホンマルラジオ)」の元パーソナリティーで、青少年指導員としても活動されている 桂川ゆり子さん をゲストにお迎えし、地域活動の新しい広報手段としても期待されるインターネットを活用したラジオ番組について学びます。また後半には、当日の参加者にもご協力いただき、収録体験も行います。 インターネットラジオやラジオJDに興味のある方は、ぜひご参加ください。当日は自己紹介タイムもありますので、活動のPRもできます。 社会人・学生・主婦(夫)・シニア、お子様連れ、友達同士でのご参加も大歓迎です。 繋がりづくり、仲間づくりにもピッタリのイベントです。 皆さまのご参加をお待ちしております。
令和元年10月27日(日)10:00〜12:00 東淀川区役所 101会議室
メールで直接問い合わせる
掲載:2019/10/24(木) 10:53:21 Data:124547
|
|
(葬儀全般・葬祭会館) 花みずき会館(セレモニー須田) 豊新5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 花みずき会館 エンディングセミナー開催のご案内 |
朝晩は冷え込んできた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、来る10月27日(日)午前10時より 弊社花みずき会館にてエンディングセミナー 「老い方を学ぶ〜第3回 在宅介護・看護を学ぶ〜」を開催いたします。
「健康で長生き」は誰もが願うところかと思いますが、そのためには介護や認知症など「老いに伴う諸問題」を知る事が大事です。 自分らしく老いるには何が必要か。 この講座が考えるきっかけになればと思います。
参加無料なのでお気軽にご参加下さい。 また参加者にはささやかなお土産をご用意しております。 なお先着20名の予約制とさせて頂いております。 定員になり次第締め切りとさせて頂きますので悪しからずご了承下さい。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
お電話でのお問合せは、TEL:0120-36-8622
花みずき会館(セレモニー須田)さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2019/10/19(土) 16:29:22 Data:124487
|
|
(プログラミング教室) ロジックキッズラボ 東淡路4丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) ■□■マイクラで学ぼう!プログラミング無料体験■□■ |
小学生のお子様がいる皆様へ
2020年にプログラミング教育がはじまります。
教育でもっとも注目されるのが筋道を立てた考え方=論理的思考なんです。
でも、なんだか難しい言葉ですよね・・・
そこで!今回の体験会では子供に大人気のマイクラ®を使って、論理的思考の育て方をわかりやすく学んでもらおうと思います!!
ぜひ、ご興味があれば、体験会へお越しください♪
体験会の詳細や参加のお問い合わせは、下記特設ホームページよりご覧くださいませ♪ https://hinokijuku-hp.jimdo.com/programming/
お電話でのお問合せは、TEL:06-6379-3555
ロジックキッズラボさんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2019/10/16(水) 16:31:58 Data:124442
|
|
(よどまちカフェ) よどまちステーション 豊新4丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) ★第3弾 訪問看護就職セミナー★ 訪問看護にナイストライ!! |
看護師さん対象に、訪問看護の魅力などをもっと知っていただくセミナーを開催いたします。 今、訪問看護師をされている方も大歓迎です。 在宅ケアへの一歩を踏み出してみませんか。 みなさんのご参加をおまちしております。
【訪問看護就職セミナー(無料)】
日時:11月 9日(土)11時〜12時 会場:よどまちステーション1F (大阪市東淀川区豊新4-26-3) 内容:第1部/訪問看護の紹介 第2部/スタッフによる訪問看護の魅力と現実のお話 第3部/参加者による個別相談会(希望により社内見学あり) ※会場の都合で、先着20名様とさせていただきます。 当日の参加しには、抽選でお食事券を進呈致します。
ご予約の連絡は、06-6328-2112又は yodo-machi-@machicare.jp まで。
主催:よどきり医療と介護のまちづくり
お電話でのお問合せは、TEL:06-6328-2112
よどまちステーションさんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2019/08/21(水) 16:34:00 Data:123551
|
|
(大阪市立青少年センター) 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA) 東中島1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 夏休み親子で楽しむ工作教室 午後の部 |
流木や小枝、木の実を使って可愛い小物やおもちゃを作ろう! 夏休みの宿題に最適!?工具の使い方も覚えられるよ! 小学校低学年のお子様から楽しめる内容になっております
【持ち物】持ち帰り用の袋 ※材料等はすべてご用意します 【定 員】親子 20組 【申込締切】8月6日 ※定員になり次第締め切ります
○参加費用○ 500円
皆さまのご参加お待ちしております!
大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA) TEL:06-6370-5421 MAILFinfo2@kokoplaza.net
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421
大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
掲載:2019/08/03(土) 06:15:50 Data:123297
|
|
(大阪市立青少年センター) 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA) 東中島1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 夏休み親子で楽しむ工作教室 午前の部 |
リサイクルの勉強をしながらおもちゃを作ろう! 夏休みの宿題に最適!? 小学校低学年のお子様から楽しめる内容になっております!
【持ち物】持ち帰り用の袋 ※材料等はすべてご用意します 【定 員】親子 20組 【申込締切】8月6日 ※定員になり次第締め切ります
○参加費用○ 350円
皆さまのご参加お待ちしております!
大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA) TEL:06-6370-5421 MAILFinfo2@kokoplaza.net
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421
大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
掲載:2019/08/03(土) 06:11:07 Data:123296
|
|
(大阪市立青少年センター) 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA) 東中島1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 中高年から始めるらくらくピアノ® |
楽譜が読めない。ピアノは難しそう。 そんな方でも大丈夫!鍵盤に指番号を振りその番号で弾きます。 簡単に楽しく、ピアノを演奏してみましょう!
受 講 料 : 3,500円(月2回 月謝制) 教 材 費 :1,620円(初回のみ) 持 ち 物 :筆記用具・キーボード(お持ちの方) 時 間:3つの時間帯からお選びください。 @10:00〜11:30 A11:45〜13:15 B14:00〜15:30 定 員:各時間8名、途中参加OK 日 程:11月14日・28日、1月9日・23日、 2月13日・27日、3月12日・26日 (いずれも木曜日) 講 師:大宅 百合子 (一般社団法人全日本らくらくピアノ協会認定1級講師)
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421
大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
掲載:2019/07/23(火) 10:18:17 Data:123130
|
|
(大阪市立青少年センター) 大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA) 東中島1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) ささっと描ける!似顔絵講座 |
絵心なんてなくても大丈夫! 似顔絵を描くにはコツがあります。 そのコツを学んで楽しく似顔絵を描いていきましょう! 1度描けると、どんどん上達していきます。
受講料:1回1,200円(材料費込) 持ち物:スケッチブック、(コピー用紙などでも可)鉛筆、消しゴムなどの筆記用具 時 間:13:00〜14:00 定 員:10名 日 程:11月13日・27日、1月8日・22日、 2月12日・26日、3月11日・25日 (いずれも水曜日) 講 師:木野 竜子 (大阪市生涯学習インストラクター)
お電話でのお問合せは、TEL:06-6370-5421
大阪市立青少年センター(愛称:KOKOPLAZA)さんまで
掲載:2019/07/23(火) 10:16:22 Data:123129
|
|
(葬儀全般・葬祭会館) 花みずき会館(セレモニー須田) 豊新5丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 花みずき会館 エンディングセミナー開催のご案内 |
そろそろ梅雨も明けそうなこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、来る7月28日(日)午前10時より 弊社花みずき会館にてエンディングセミナー 「老い方を学ぶ〜第2回 認知症を学ぶ〜」を開催いたします。
「健康で長生き」は誰もが願うところかと思いますが、そのためには介護や認知症など「老いに伴う諸問題」を知る事が大事です。 自分らしく老いるには何が必要か。 この講座が考えるきっかけになればと思います。
参加無料なのでお気軽にご参加下さい。 また参加者にはささやかなお土産をご用意しております。 なお先着20名の予約制とさせて頂いております。 定員になり次第締め切りとさせて頂きますので悪しからずご了承下さい。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
お電話でのお問合せは、TEL:0120-36-8622
花みずき会館(セレモニー須田)さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2019/07/22(月) 14:23:47 Data:123114
|
|
(年金相談) 障害年金よろづ相談所 相川2丁目
|
(セミナー・講座情報) 6月の『障害年金無料相談会』のお知らせ |
どの様なご病気でもご相談ください!! (個人面談です)
障害年金無料相談会のお知らせ
貰えるのに貰っていない人々を貰えるようにする!!!(秘密厳守です)
著書「よくわかる障害年金」発売中!・ ユーチューブ「よくわかる障害年金」放映中!!
なお、出来れば印鑑(三文印で可能)、年金手帳など年金番号がわかるものをご持参下さい。
(65歳までにご病気になられた方が対象です)
今まで出来ていた仕事が出来なくなった人。 障害年金を貰えないと思ってあきらめている人。 自分の障害等級に満足していない人。 不支給の認定を受けたが納得していない人。
よくある症例として ・うつ病、統合失調症、精神遅滞、発達障害、 ・脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、 ・慢性関節リウマチ、高次機能障害、交通事故後遺症 ・糖尿病とその合併症、肝硬変 ・腎不全などで人工透析を受けている人 ・人工弁などを付けている心疾患、 ・中皮腫、間質性肺炎などの呼吸器疾患 ・人工膀胱、人工肛門を造設している人 ・あらゆるがん及び難病(特定疾患)にかかっている人
開催時間:13:00〜17:00
(16時以降に来られる方は090-7342-7575にお電話ください。)
6月3日(土) 旭区民センター集会室2 大阪市旭区中宮1-11-14 地下鉄谷町線「千林大宮」、京阪「森小路」下車 徒歩10分
6月4日(日) 淀川区民センター第3会議室 大阪市淀川区野中南2-1-5 阪急「十三」下車 徒歩7分
6月10日(土) 西淀川区民ホール第2会議室 大阪市西淀川区御幣島3-13-3 JR東西線「御幣島」下車 徒歩10分
6月11日(日) 大正会館第6会議室 大阪市大正区千島2-6-15 市バス「大正区役所前」下車すぐ
6月17日(土) 東淀川区民会館第2会議室 大阪市東淀川区東淡路1-4-53 阪急京都線「淡路」下車
6月25日(日) 大淀コミュニテイセンター第4会議室 大阪市北区本庄東3-8-2 地下鉄谷町線、阪急「天神橋筋六丁目」下車 徒歩8分
問合せ先 障害年金よろず相談所(社会保険労務士 安藤克之) 533-0007 大阪市東淀川区相川2-7-3-201 TEL06-6195-1932 携帯090-7342-7575 spbn3fd9@utopia.ocn.ne.jp http://syougainenkin.biz/
お電話でのお問合せは、TEL:06-6195-1932
障害年金よろづ相談所さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2017/06/02(金) 15:59:06 Data:110316
|
|
(フラダンス☆初心者&シニア向けのフラダンスのお教室☆) HO ALOHA 小松
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) 【マインドフルネス瞑想】クリスタルボウルの音色で癒し&リフレッシュ |
【5月のグループ瞑想(メディテーション)】
「ハイヤーセルフとつながる瞑想」
ディープ ヒーリング メディテーション〈 120分 〉 参加費¥3,000-(税込み)
●日時:5月20日(土) 午前の部 10:00〜 午後の部 14:00〜 *瞑想(メディテーション)は約90分です。 あとの約30分は事前のご説明、終了後のご感想などのお時間になります。
●場所:大阪市東淀川区小松4-10-13 HO ALOHA(サロン・ド・ミラクル)
●アクセス: ・地下鉄今里筋線「瑞光4丁目駅」2番出口より徒歩 約3〜4分 もしくは ・阪急「上新庄駅」北口より徒歩 約15分
●お持物:お水(お飲み物)、寝ころび瞑想のためバスタオルなど(*ヨガマットはご用意しています)
●お申込み:https://ws.formzu.net/fgen/S24882913/
●詳しくはホームページ: http://miraclemmm.com/?p=2997
今話題のマインドフルネス・瞑想で ゆったりとした静かな時間を過ごし、日頃がんばっている 自分自身の心と身体をゆるめていたわってあげましょう。
心と身体のストレスを解放し、まるでエステを受けたかのようなディープクレンジング(浄化)とリフレッシュ&エネルギーチャージで心身ともに潤い補給を。
5月は、直観力や霊的能力がより冴えわたり、現実化のエネルギーが満ちています。 同時に全体性・社会の中にも愛と調和のエネルギーが満ちあふれています。
高次なる自己(ハイヤーセルフ)とつながることで、自分という軸がしっかり定まり、自己実現力をパワーアップ。
*当サロンは講座、ワークショップの開催日のみOPENしております。
お電話でのお問合せは、TEL:06-4862-7966(FAXのみ)
HO ALOHAさんまで
メールで直接問い合わせる
掲載:2017/05/18(木) 20:12:21 Data:110047
|
|
(スタジオ&リラクゼーション) リフリコ 瑞光1丁目
|
(セミナー・講座情報 - 参加者募集) ☆フラダンス☆5月16・30日(火)☆初心者OK!!(*^^*) |
こんにちは!リフリコの「まこ」です(*^^*)
体験レッスンで大好評だったフラダンスが
5月からスタジオメニューに仲間入りする事になりました☆
9日に行われたレッスンも楽しくレッスンする事ができました!!
フラは世界一美しい手話とも言われており、
ハンドモーションは、曲の意味を表しています。
踊りのステップやハンドモーションの形だけを意識するのではなく、歌の意味や情景を大切にしています。
初めての方でも始めやすい様にレッスンを進めていきますので、ぜひこの機会に一緒に踊りませんか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日付・・・5月16・30日(火) 時間・・・19時〜(約60分間) 定員・・・7名 料金・・・2,000円(初回1,500円) 持物・・・動きやすい服装、水、タオル
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
質問等はお店までご連絡ください(*^^*)
上新庄でハワイの風を感じましょう☆
お待ちしております(*^^*)
お電話でのお問合せは、TEL:06-4980-3641
リフリコさんまで
ホームページを見る
掲載:2017/05/15(月) 08:48:47 Data:109970
|
|
(年金相談) 障害年金よろづ相談所 相川2丁目
|
(セミナー・講座情報) 5月の『障害年金無料相談会』の予定 |
どの様なご病気でもご相談ください!(個人面談です)
貰えるのに貰っていない人々を貰えるようにする!!!(秘密厳守です)著書「よくわかる障害年金」発売中! ユーチューブ「よくわかる障害年金」放映中!!
出来れば印鑑(三文印で可能)、年金番号がわかるものをご持参下さい。
(65歳までにご病気になられた方が対象です)
今まで出来ていた仕事が出来なくなった人。 障害年金を貰えないと思ってあきらめている人。 自分の障害等級に満足していない人。 不支給の認定を受けたが納得していない人。
よくある症例として ・うつ病、統合失調症、精神遅滞、発達障害、 ・脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、 ・慢性関節リウマチ、高次機能障害、交通事故後遺症 ・糖尿病とその合併症、肝硬変 ・腎不全などで人工透析を受けている人 ・人工弁などを付けている心疾患、 ・中皮腫、間質性肺炎などの呼吸器疾患 ・人工膀胱、人工肛門を造設している人 ・あらゆるがん及び難病(特定疾患)にかかっている人
問合せ先障害年金よろず相談所 (社会保険労務士 安藤克之) 533-0007 大阪市東淀川区相川2-7-3-201 TEL06-6195-1932 携帯090-7342-7575
開催時間:13:00〜17:00
(16時以降に来られる方は090-7342-7575にお電話ください。)
5月3日(祝) 城東区民センター小会議室1 大阪市城東区中央3-5-45 大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線・ 今里筋線「蒲生四丁目駅」1番・7番出口 徒歩約5分
5月6日(土) 都島区民センター第1会議室 大阪市都島区中野町2-16-25 地下鉄谷町線「都島」下車 徒歩15分
5月7日(日) 福島区民センター306号室 大阪市福島区吉野3-17-23 地下鉄千日前線「野田阪神」、 JR東西線「海老江」、阪神「野田」
5月13日(土) 西区民センター第2会議室 大阪市西区北堀江4-2-7 地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」下車
5月20日(土) 港区民センター会議室菊 大阪市港区弁天2-1-5 地下鉄中央線、JR環状線「弁天町」下車 徒歩7分
5月21日(日) 住吉区民センター集会室2 大阪市住吉区南住吉3-15-56 南海高野線「沢丿町」下車 徒歩5分 JR「我孫子町」下車徒歩10分
5月27日(土) 此花区民ホール第2会議室 大阪市此花区四貫島1-1-18 阪神「千鳥橋」下車 徒歩2分
5月28日(日) 天王寺区民センター第1会議室 大阪市天王寺区生玉寺町7-57 地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」下車 徒歩1分
お電話でのお問合せは、TEL:06-6195-1932
障害年金よろづ相談所さんまで
メールで直接問い合わせる
ホームページを見る
掲載:2017/05/01(月) 12:03:56 Data:109723
|
|